保育士として現場で何百人もの赤ちゃんを見てきた経験から、「これは本当に使える!」と自信を持って紹介できる知育グッズを厳選しました。
すべて 日本製 or 安全基準クリア、清潔に保てて、遊びながら発達も促せるものばかりです!
🟢 型はめパズル「はじめてのつみき もぐもぐボックス」(WOODYPUDDY)
👶 対象年齢:10ヶ月〜、木製素材&日本玩具協会ST基準クリア
📏 サイズ:本体 約18.8×16.6×13cm/ピース 約3.6×3.6×4.4cm
🍎 セット内容:かたはめボックス+野菜・果物つみき5種+対応プレート
🇯🇵 日本のウッディプッディブランド、名入れ対応もあり
✨【保育士ママの補足】
息子が赤ちゃんの時に購入しました。
「箱から出してすぐ遊び始め」「もぐもぐ遊び」を楽しんでいて、毎日夢中でした!保育園でも活用される定番アイテムで、「食べさせ・型はめ」遊びを通じて、手先の発達・集中力・情緒の安定にとても役立ちます。
うちの子は「形が違うと穴に入らない」という経験から、自ら試しながら覚えていました😊
👉 [楽天で商品を見る]
🧸 ② サンリオベビー 木製6ピース型はめパズル
👶 サンリオキャラクターがモチーフ、かわいく親しみやすい
🎨 子どもの興味を引きやすく、集中につながる工夫
🛡 ピースは大きめ・丸みある角で安心設計
✨【保育士ママの補足】
保育園では、キャラクター比率の高い知育グッズは集まりが良く、遊びへの入りやすさが段違い!
「キティちゃんだけ入らない…」と頑張る姿に、自立心の芽生えも見られました。
このキュートなデザインが、家でも遊びへのモチベーションアップに効果的です。
👉 [楽天などで商品を見る]
🎲 ③ アポロ社 ミッフィー やわらかパズルマットABC
👶 日本製&ミッフィー柄で親しみやすい
📐 ABC・数字・動物…学び要素たっぷり
🧼 クッション性があり、転んでも安心・洗える素材
✨【保育士ママの補足】
保育園では「フロアで座って学びながら遊ぶ時」に大活躍!
ミッフィーの安心キャラクターがいることで、学びへの心理的な入りやすさが増します。
入園前後の基礎学習として、家庭で取り入れると効果抜群です。
👉 [楽天などで商品を見る]
✅ まとめ
- 保育園採用率高め → 実績ありで信頼できる
- 日本製 or 安全基準クリア → ママの安心感に直結
- 清潔に保てる設計 → 洗浄OK or 抗菌素材で衛生面良好
- 遊びながら発達を促す構造 → 手先・集中力・自己肯定感UPに◎
保育士として安心素材を見極めてきた私が、自信を持っておすすめします!
「安心&成長につながるおもちゃを探している」「保育園で実際に使ってほしい」と思う方は、ぜひチェックしてみてください♪
🔗 関連記事
👉 0歳〜1歳におすすめ!なんでも口に入れちゃう時期の安心・安全な知育おもちゃ5選
👉 【保育士ママ厳選】誤飲しにくい木製おもちゃ特集!安心素材で選ぶならこれ
コメント